破壊靭性試験の一種である溶接継手の曲げCOD試験では, 板厚方向残留応力のため板厚貫通ノッチから進展する疲労き裂が一様に入らず、き裂前縁形状の不揃いのため試験が不合格になることがあります。板厚方向残留応力を軽減する手法の1つとして逆曲げ法があります。逆曲げ法は、室温下で曲げCOD試験とは逆にノッチを閉じる方向へ負荷を与え、ノッチ先端近傍を圧縮降伏させることにより、その領域の溶接残留応力を解放する手法です。この手法は簡便で使い勝手が良いのですが、逆曲げ条件およびその根拠が明確でないのが欠点です。本報告では、線形破壊力学を活用した簡易的手法により逆曲げ荷重を検討し、推奨される逆曲げ荷重の範囲を提案しました。
この論文はこちらからダウンロードできます。
最近の投稿論文及び解説
破壊靭性試験の一種である溶接継手の曲げCOD試験では, 板厚方向残留応力のため板厚貫通ノッチから進展する疲労き裂が一様に入らず、き裂前縁形状の不揃いのため試験が不合格になることがあります。板厚方向残留応力を軽減する手法の1つとして逆曲げ法があります。逆曲げ法は、室温下で曲げCOD試験とは逆にノッチを閉じる方向へ負荷を与え、ノッチ先端近傍を圧縮降伏させることにより、その領域の溶接残留応力を解放する手法です。この手法は簡便で使い勝手が良いのですが、逆曲げ条件およびその根拠が明確でないのが欠点です。本報告では、線形破壊力学を活用した簡易的手法により逆曲げ荷重を検討し、推奨される逆曲げ荷重の範囲を提案しました。
この論文はこちらからダウンロードできます。